禺画像]
西銀座チャンスセンターの行列
年末ジャンボ宝くじが発売された。ちょうど都心に行く用があったので、帰り西銀座チャンスセンターに寄った。
恐らく日本で一番有名な宝くじ売り場であろうこのチャンスセンターは、休日ともなると数百メートルの行列が出来る。そして今日のような平日でもごらんのような列が出来る。
・・・とは言え、これほどの行列になるのは1番の窓口だけで、その他の窓口ではほとんど並ばずに宝くじを購入することが出来る。実際私は3番の窓口で全く並ぶことなく宝くじを購入した。
ただまあ、有楽町近辺に住んでいる人や働いているはともかく、ある程度遠距離から宝くじを買いに来た人であれば、多少並んだとしても「折角来たのだから1番窓口で・・・」となるだろう。その気持ちはよく分かる。そもそも「どこで買っても当たる確率は同じ」と思っている人は、そもそも電車賃などをかけてここまで買いには来ないだろうし・・・。
とにかく今年は「日本で一番当たりくじが出る」宝くじ売り場で購入した。自分では「当たりくじ」を購入したつもりである。来年からこのブログの内容が変わった場合、「こいつ、年末ジャンボ当たりやがったな」と思ってください(lol)。
セコメントをする