膨らんできたスマホのバッテリー
2016-12-05


禺画像]
          バッテリーが膨らんでパネルが浮いてきたスマートフォン

 サムスンのGALAXYシリーズのバッテリーが爆発するというトラブルで生産中止になったのは記憶に新しいが、息子が以前使っていたスマートフォン(SONY製)のバッテリーが膨らんできて全面・背面のパネルが浮き上がってきた。

 SONY信者の息子は今年の初夏に機種変更して、現在は後継機種を電話機として使用しているが、自宅でwi-fi機として現在でも使用している。

 本来は自分でバッテリーを交換出来る機種ではないが、どういうわけかAMAZONでは純正品も含めて交換用バッテリーが売られている。息子はそれを購入し、バッテリー交換を行っていた。

禺画像]
                    膨らんだバッテリー

 手前が元々入っていたバッテリー、奥に写っているスマホ本体は今回購入したバッテリーを既に装着した状態である。こうやって見ると如何に大きく膨らんでいたかが分かる。

 まぁいくらなんでも爆発することはなかろうが、とりあえず火事の危険性を考え、就寝中や人のいない部屋での充電を禁止する措置を取った。
[PC・digital]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット